先日ニュースでBCP【(事業継続力強化計画)Business Continuty planの略】策定率が高い県は高知県というニュースを耳にしました。
高知県は自然災害や南海トラフ地震などのリスクの高さからBCPの策定に積極的であることが示されています。愛媛県も南海トラフ地震のリスクは同じようにあります。
弊社でもBCPの見直しを致しました。
避難訓練も実施して初めて分かる気づきもあり、備蓄品などの準備をはじめ災害対策への意識が高まりました。
災害時に事業を早期に再開できるよう設備・体制・計画を見直すうちに、事業継続力強化計画の認定を受けることにしました。何度か申請をし直し、無事に認定されました。災害のリスクに備えて、
弊社の弱みを補強することを目標に、強みは生かしていき、ますます地域へ貢献できる会社に成長したいと強く思いました。
